「 月別アーカイブ:2020年10月 」 一覧
-
-
私は認知症の祖母の在宅介護を、6年間ほぼ1人でしてきました。2019年の1月から、祖母は認知症が進行して精神科病院に入院中で、緊急対応時や週1回は病院へ面会に行っています(現在はコロナ感染予防のため、 …
-
-
2020/10/25 -介護
新型コロナウイルス感染症で介護施設の一時閉鎖や面会の禁止が続いていますよね、一日も早い終息を祈るばかりです。 さて私は、30歳過ぎから6年間、認知症の祖母を在宅介護しました。一昨年、祖母は …
-
-
人気Youtuber白土綾佳医師の斬新な認知症治療を介護者が取材
近年、Youtubeチャンネルをもつお医者さんが増えていますが、認知症に関して発信を続けるのが茨城県笠間市「あやか内科クリニック」院長の白土綾佳先生。 白土先生は、「認知症は専門医が診 …
-
-
看護師歴10数年兼医療ライターで活躍中の芳賀天平 (ツイッターアカウント @JTojb3mWjyAwcwW )さんのご投稿です。病気や老後に不安がある方や宇宙一の愛娘の育児中につき育児情報を発信中。 …
-
-
ヤングケアラーとは、10代~30代位までの親、兄弟、親以外(祖母、祖父など)を介護している人たちの総称。 最近、18歳未満をヤングケアラーと呼ぶと専門家やメディアが伝えていますが、誤解です。 厚生労働 …
-
-
兵庫県養父市にある高齢者福祉施設・障害者福祉施設の「かるべの郷」さま&楽しく熱く仕事をする、カッコイイ大人を増やす☆インビジョン(株)のコラボ企画!今回、かるべの郷の立ち上げをされてきた施設長の藤森さ …
-
-
看護師歴10数年兼医療ライターで活躍中の芳賀天平 (ツイッターアカウント @JTojb3mWjyAwcwW )さんのご投稿です。病気や老後に不安がある方や宇宙一の愛娘の育児中につき育児情報を発信中。n …