最近、Youtubeを本格的にスタートしました。
昨日は
〇介護ー102歳の叔母を60代の元警察署長が絞殺しようとした理由が「介護疲れ」の違和感
〇テレビ、メディアー最近の概況
〇タイガースー昨日の試合の振り返りと今日の展望
について話していますので、もしよろしければご覧ください。
☆動画上高いいね、チャンネル登録大歓迎です。
孫シングル在宅介護2190日のメディア評論家のオピニオンサイト
投稿日:
最近、Youtubeを本格的にスタートしました。
昨日は
〇介護ー102歳の叔母を60代の元警察署長が絞殺しようとした理由が「介護疲れ」の違和感
〇テレビ、メディアー最近の概況
〇タイガースー昨日の試合の振り返りと今日の展望
について話していますので、もしよろしければご覧ください。
☆動画上高いいね、チャンネル登録大歓迎です。
執筆者:奥村シンゴ
関連記事
看護師歴10数年兼医療ライターで活躍中の芳賀天平 (ツイッターアカウント @JTojb3mWjyAwcwW )さんのご投稿です。病気や老後に不安がある方や宇宙一の愛娘の育児中につき育児情報を発信中。n …
約1年5か月前から認知症の進行で精神科病院に医療保護入院中の祖母。 1か月前、精神科病院から「お祖母様が高熱で血液検査で気になる部分があるので大きい病院を受診して下さい」と告げられた。 搬送先病院の …
agora-web.jp 上記 アゴラに転載していただきました。 キー局民放各局が続々と秋改編状況を発表している。 今年の春改編と比較すると全日帯(午前6時~0時)の改編状況は日本テレビが3.1% …
NHK常時同時配信スタートに備え放送内容・地域、使用方法、料金を紹介
NHK常時同時配信サービス「NHKプラス」概要
コロナ時の介護施設や病院の面会や差し入れで損害賠償?医者に聞いた
知人の精神科医に疑問をぶつけてみました。 祖母が入院中の精神科病院に差し入れを届けようとしていました。 ぜひ一人でも多くの方々に伝えていただければと思います。
2021/02/24
共同通信特集記事掲載 ダブル介護で仕事ができず祖父母の面倒をみる8030問題
2021/02/16
2月20・21日大阪で認知症移動支援ボランティア育成講座開催
2021/02/02
重度認知症の祖母が名前を覚えていた?面会の重要性がわかる2つの思い出
2021/01/30
祖母の面会120回超の筆者が提案コロナ禍の対面方法 介護専門誌日総研認知症ケア掲載